プリヤンカ・ショプラ・ジョナスがNYにオープンした
グルメ・インディアン・レストラン、Sona / ソナ
Published on 04/23/2021

3月24日にマンハッタンのフラットアイアン地区にオープンしたインディアン・レストランが Sona/ソナ。
このレストランが、他のレストランよりも遥かに多くのパブリシティを獲得しているのは
パートナーとして 今やインドを代表するハリウッド女優となったプリヤンカ・ショプラ・ジョナスが参加しているため。
店名の”ソナ”はヒンズー語で ゴールドを意味するとのことで、この名付け親はプリヤンカの夫であるシンガーのニック・ジョナス。
メニューのテイスティングを行いながらの店名のブレーンストーミングを行っている最中に彼が提案したことから決定したとのこと。
店内のインテリアはそのネーミング通りゴールドを基調にしたもので、
デザインにはプリヤンカの意向が大きく反映されているとのこと。
彼女はマイアミのトップ・デザイナーの1人、メリッサ・バウワーと共に
オーセンティックなインディアン・テイストを感じさせながらも、モダンかつインド的過ぎない
インテリア・デザインとデコレーションを実現。これまでニューヨークに無かった雰囲気のインディアン・レストランをクリエイトしているのだった。


そもそもプリヤンカ本人は、いかにもインド的雰囲気の中で インド料理をサーヴィングするレストランには全く興味が無かったとのことで、
インテリアだけでなく 料理についてもソナはグルメ・インディアン・フードでありながら、
アメリカには未だ馴染みが無いイノヴェイティブなスタイル。
同店のシェフを務めるのはNYのトップ・フレンチ・シェフの1人であるダニエル・ブリュ―のかつての右腕で、
ドバイのボンベイ・バンガローやマスティ、インドのアルケミー・バンガローなどで腕を振るったハリ・ナヤック。
実はプリヤンカがこのプロジェクトに本腰を入れる気持ちになったのは彼の料理を味わってからで、
それまでは インディアンのレストランのパートナーとして、ボリウッドのスーパースターで、ハリウッドで最も有名なインド人女優である自分が
広告塔として駆り出されるのにはさほど乗り気ではなかったとのこと。
しかしハリ・ナヤックのクリエイティブで、カラフル、スパイシーなグルメ・インディアンを味ってからは、
すっかりこのビジネスに熱意を傾けるようになっているのだった。


そんなハリ・ナヤックの料理はメリーランド・クラブの揚げ物にキャビアをトッピングしたクラブ・ピュリ、枝豆とターメリックのマッシュ、ココナッツのチャツネを添えたエイジド・チェダーのドーサ、
レッドライスでサーヴィングするフィッシュ・カレーなど、素材にこだわり、洗練されたユニークな味わい。
マンハッタンのインド街のレストランとは全く一線を画す都会的で斬新なキュジーヌになっているのだった。
現時点で既に大好評かつ人気のアイテムになっているのは写真下左のスタッフド・チキンウィングと、写真下右のバナナの皮に包んでサーヴィングされるフライドライス。
料理だけでなくミクソロジスト、ジョニー・スウェットがクリエイトするカクテルも極めてユニークかつ、料理の味わいを引き立てるもの。
インディアン・フードはそのスパイスのせいで、アルコールのペアリングが難しいフードの1つであるけれど、
ジョニー・スウェットはジン&トニックのバラエティや珍しいカクテルをメニューに揃えており、
バー・エリアではそんなドリンクと一緒に インドで一番人気のストリート・フード、パニ・ピュリがスナックとして味わえるようになっているのだった。


またペストリー・シェフのクレイソン・クレアスがクリエイトするデザートも食事の締めくくりの完璧なフィナーレとして賞賛されており、デザートは1皿14ドルと決して安くはないものの
マスト・テイストと言われる同店の目玉の1つ。
これまでにマンハッタンにはブリットニー・スピアーズ、P.デディ、ジャスティン・ティンバーレイク、ジェイZ、ロバート・デニーロ等、
多くのセレブリティがパートナーになったレストランがオープンしてきたものの、
生き残りは数少ないのが実情。そのためオープン直後の一番注目を集める時期に
パンデミックの影響で 50%のキャパシティで営業しなければならないソナが「この先も果たして生き残って行けるか?」との
声も聞かれるけれど、本来昨年オープン予定だったソナは
パンデミック中に十分な準備を積んでのビジネス・スタート。
またパブリシティ獲得にはセレブの名前が役立っているとは言え、同店を訪れた誰もが指摘するのは、
レストランの目玉が質の高い料理とカクテルであるということ。
それもあってパンデミックからのリカバリー期を迎えたNYで、ソナは既に順調な滑り出しを見せているのだった。
Sona
36 E 20th St New York, NY 10003
ウェブサイト:https://www.sona-nyc.com/


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |




★ Q&ADV 書籍出版のお知らせ ★

当社に頂戴した商品のレビュー、コーナーへのご感想、Q&ADVへのご相談を含む 全てのEメールは、 匿名にて当社のコンテンツ(コラムや 当社が関わる雑誌記事等の出版物)として使用される場合がございます。 掲載をご希望でない場合は、メールにその旨ご記入をお願いいたします。 Q&ADVのご相談については掲載を前提に頂いたものと自動的に判断されます。 掲載されない形でのご相談はプライベート・セッションへのお申込みをお勧めいたします。 一度掲載されたコンテンツは、当社の編集作業を経た当社がコピーライトを所有するコンテンツと見なされますので、 その使用に関するクレームへの対応はご遠慮させて頂きます。
Copyright © Yoko Akiyama & Cube New York Inc. 2020.