
6月はLGBTQのプライド月間でしたが、世界各都市で先週末に行われたのがプライド月間の最後を締めくくるプライド・パレード。アメリカでは、DEI(多様性、平等性、包括性)を厳しく取り締まるトランプ政権が
それまで恒例となっていたセレブレーションを中止し、企業にも圧力を掛けたため、例年よりもプライド月間が地味になっていましたが、逆に史上最多のパレード参加者を記録し、EU圏のみならず、アメリカやカナダでも大報道となったのがハンガリー。そうなったのはトランプ氏を崇拝し、権威主義を進めるヴィクター・オーバーン首相が、トランプ政権に習ってパレード禁止を打ち出し、それに国民が猛反発したため。12万人以上を集めたパレードは、プライド月間のメイン・イベントであると同時に、反政府デモの様相を呈したことから、LGBTQに日頃関心を払わない人々までもが参加。SNS上でも「自分はゲイではないが、このムーブメントは多いに支持する」というサポートが溢れていました。
現在、ミラー・サイト https://www.shopnyclub.com/が調整中で機能しておりません。 お買い物でエラーが出た場合は、
カストマー・サービスまでお問合せ下さいませ。ご迷惑をお詫び申し上げます。
















![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
































































www.cubeNY.com 上の一切のコンテンツの無断使用、転載を固く禁じます。ことに当社の商品説明、当社撮影の
写真を転載しての販売行為につきましてはコピーライト違反として、悪質な場合は法的手段を取らせていただきます。
記事に関するご感想、御提案等、商品に関するご質問等は、何でもお気軽に、Eメールでお寄せ下さい。
CUBE New Yorkのプライバシー・ポリシーはここをクリックしてご覧ください。
なお、当社に頂戴した商品のレビュー、コーナーへのご感想、Q&ADVへのご相談を含む 全てのEメールは、
匿名にて当社のコンテンツ(コラムや 当社が関わる雑誌記事等の出版物)として使用される場合がございます。
掲載をご希望でない場合は、メールにその旨ご記入をお願いいたします。
Q&ADVのご相談については掲載を前提に頂いたものと自動的に判断されます。 掲載されない形でのご相談はプライベート・セッションへのお申込みをお勧めいたします。
一度掲載されたコンテンツは、当社の編集作業を経た当社がコピーライトを所有するコンテンツと見なされますので、 その使用に関するクレームへの対応はご遠慮させて頂きます。